世界史リブレット人

世界史

『世界史リブレット人㉙カール大帝』を読んだ【まとめ&感想】

こんにちは! どうもはこざきです。 今回は世界史リブレット人『カール大帝』からピックアップしてみた。 カール大帝はフランク王国における代表的な国王で、西ローマ帝国復活の象徴にもなった人物だ。ヨーロッパの父としても、トランプの絵柄としても...
世界史

『世界史リブレット人㊼大航海時代の群像エンリケ・ガマ・マゼラン』を読んだ【まとめ&感想】

大航海時代はなぜ起こったのか? こう問われたなら、真っ先に思いつくことは経済的要因だろうと思っていた。 例えば、香辛料価格のことだ。香辛料貿易は中東圏のムスリム商人を経由しているから価格が高い。 どうにかそれらを経由しないで、直接原産...
世界史

山川世界史リブレット一覧

山川世界史リブレットとリブレット人を一覧にしてみた。 注:リンクはまとめ&感想記事 山川世界史リブレット一覧 都市国家の誕生 ポリス社会に生きる 古代ローマの市民社会 マニ教とゾロアスター教 ヒンドゥー語とインド社会...
世界史

『世界史リブレット人㉛ウルバヌス2世と十字軍ー教会と平和と聖戦と』を読んだ。【まとめ&感想】

1095年、クレルモン公会議(教会会議)において、教皇ウルバヌス2世は十字軍提唱の演説を行った。 翌年に第1回十字軍が開始される。 このことは、ビザンツ皇帝アレクシオス1世の救援要請がきっかけだったんだけど、、、 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました